第24回 花まつフラワーデザイン展『花心論2022』国宝高岡山瑞龍寺にて10月1日(土)2日(日)に開催します 瑞龍寺と花が融合し生まれる奇跡の2日間

株式会社ジャパン・フラワー・コーポレーション(本社:富山県射水市、代表取締役社長:松村吉章)が北陸三県(富山、石川、福井)で展開するフラワーショップ「花まつ」および「花まつフラワーアカデミー」では、この度、第24回花まつフラワーデザイン展『花心論2022』を、国宝 高岡山 瑞龍寺にて開催することとなりました。
花まつフラワーデザイン展『花心論』は、花まつフラワーアカデミーの生徒様の日ごろの研鑽を発表する場として、年に一度特設会場をお借りし、全生徒様を対象として開催する作品展であり、同時に世界・日本を牽引するフラワーアーティストをお招きし、フラワーデザインの面白さ、奥深さを花芸術として堪能いただくフラワーデモンストレーション「花心論」も併催するお花の一大イベントです。

『花心論2022』開催概要

■開催日:2022年10月1日(土)〜2日(日) 9:00〜16:30(2日は16:00まで)
■会場 :国宝 高岡山 瑞龍寺
富山県高岡市関本町35  TEL0766-22-0179
※入場には瑞龍寺の拝観料 大人500円、中高生200円、小学生100円がかかります。
■内容 :
①フラワースクール生・インストラクター・花まつ店舗スタッフなどによる101点の花作品の展示(北回廊・東回廊・南回廊)
②フラワーアーティスト小西拓氏による作品展示(法堂・仏殿・屋外)
③フラワーアーティスト小西拓氏によるフラワーデモンストレーション
10月1日(土)13:00~14:00 大茶堂にて
定員45名 チケット前売制 3,000円(税込)
※チケットのお求めは、花まつフラワーアカデミーまで。
フリーコール 0800-700-8787
※定員になり次第、締め切らせて頂きます。
※当日チケットはありませんのでご了承下さい。
■主催 :株式会社ジャパン・フラワー・コーポレーション、有限会社万華苑
■協力 :国宝 高岡山 瑞龍寺
■後援 :富山県・公益財団法人花と緑の銀行・富山県芸術文化協会・高岡市教育委員会・射水市教育委員会・公益社団法人日本フラワーデザイナー協会・北日本新聞社・富山新聞社・読売新聞社・FMとやま・ラジオたかおか・射水ケーブルネットワーク・フラワーライフ振興協議会

※イベント開催にあたり、新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況を踏まえ、感染予防、拡散防止に細心の注意を払い、運営いたします。

Follow me!