東京ミズマチ(R)に新エリア登場!スペイン発祥のラケットスポーツ「パデル」専用施設「パデル東京ミズマチ」2023年1月21日オープン! ウエストゾーンにも新店舗登場で東京ミズマチ全区画フルオープン

東武タウンソラマチにて運営を行っている東京ミズマチは、イーストゾーンを拡大し東京スカイツリータウン(R)から東京ミズマチに向かう玄関口となる新エリアに、スペイン発祥のラケットスポーツ「パデル」の専用施設「パデル東京ミズマチ」(運営:株式会社Padel Asia)を2023年1月21日(土)にオープンします。

「パデル」は欧州や南米を中心に世界で人気が急上昇しているラケット競技で、東京都内で3番目、東東京エリアでは初のパデルコートとなります。
東京ミズマチは、“Live to Trip~人・地域・文化が行き交い、旅するように過ごし、暮らすように旅する~”をコンセプトとした水辺空間です。地域に根付いた“下町の魅力”に出会える場所として、オープン以来、地元の方や国内外の観光客など様々な交流を生んできました。「パデル東京ミズマチ」のオープンにより、スポーツを通じた新たな交流が生まれることを期待し、下町のコミュニティスポットとして更なる発展を目指していきます。
また、2023年2月中旬(予定)にはウエストゾーンにペットトリミングサロン「Salon de BIOGANCE」(サロンドバイオガンス)(運営:INO株式会社)がオープンします。隅田公園に面した店舗で、ペットとのお散歩にもぴったりの立地です。
この「パデル東京ミズマチ」と「Salon de BIOGANCE」のオープンにより、東京ミズマチ全ての区画がオープンします。2023年6月の開業3周年に向け、更にパワーアップするミズマチにご期待ください。

施設名称 パデル東京ミズマチ
オープン日 2023年1月21日(土)
所在地 東京都墨田区向島1-32-4(イーストゾーンE08)
営業時間 7:00~22:00(サイレントタイム 20:30~22:00)
設備 屋外パデルコート3面、更衣室、シャワー室
利用料金
レンタルコート 4,400円/時~(税込)
パデルスクール(月4回)11,400円/月〜(税込)
※詳細はホームページをご覧ください
http://www.padelasia.jp/place/padel_tokyomizumachi

■パデルとは
パデルは45年以上前にスペインで生まれた、テニスとスカッシュを合わせたようなラケット競技です。欧州や南米を中心に世界で人気が急上昇しており、特に発祥の地スペインやアルゼンチン、また近年北欧でもテニス人口をしのぐ国民的スポーツとなっています。日本では2013年に埼玉県所沢市に国内初のパデルコートが誕生し、現在全国20施設、37コートと年々増加しており、その楽しさ奥深さが人気を博し、幅広い年代に親しまれています。
■クラウドファンディング募集!
「パデル東京ミズマチ」では2023年1月27日(金)まで、オープニングを一緒に盛り上げていただけるサポーターを募集するためクラウドファンディングに挑戦します。リターンにはお得なチケットもご用意しています。詳細はパデル東京ミズマチ公式SNSにてお知らせします。
Facebook :https://www.facebook.com/padeltokyomizumachi
Twitter:https://twitter.com/tokyomizumachi

Follow me!