2021年10月21日 / 最終更新日時 : 2021年10月20日 360ぐるん 360ぐるんパノラマ 坂東30番札所・新上総1番札所・文化財に指定されている高床式の珍しい本堂「平野山 高蔵寺」:高倉観音(千葉県木更津市) 日本武尊が弟橘媛を偲んだという伝説で知られる「恋の森」木更津太田から、旧鎌足村高倉(矢那)への一本道、山狭の集落を抜ける頃、左手に木立の茂る、山が見えてくる。鬱蒼としたモミや杉の古木に囲まれた古刹、それが平野山高蔵寺。